【第2回声優公募】キャスト発表!



お待たせいたしました。
ザラスドットコムプレゼンツ、ファンタジー大河アニメーション
ザラス「霊珠」第2話『黄昏の帝国』
キャストを発表いたします。

なお、募集の概要につきましては、こちらをご覧下さい。→募集要項
 ひきつづき脇役・ガヤ部門も募集中です。


※作品の完成は、12/30を予定しています。このサイト上で縮小版(低解像度版)を無料配信し、高画質版はイベントでDVDを販売および、同人系書店、データ販売サイトでも販売する予定です。

赤の霊珠 トゥア   CV:瓏暁露さん

<キャラクター概要>外見8歳ぐらい。 人工知性体、帝国の最終兵器・霊珠の第1号、赤の霊珠。
 トゥアには10人のエントリーをいただきました。
 瓏暁露さんの演技は、なかでも、一番素直な感情が表現されていたことと、しっかり技などが叫べきれていることから、選ばせていただきました。

青の霊珠ルア   CV:杜川 彦さん

<キャラクター概要>外見9歳ぐらい。人工知性体、帝国の最終兵器・霊珠の第2号、青の霊珠。
 ルアには12人のエントリーをいただきました。
 杜川さんのルアは、多少当初イメージしていたより低めの声かなとも思ったのですが、冷静な部分と感情を出したときの表現がひじょうによかったので、選ばせていただきました。

ラーン・シェリカ(シェシェ)   CV:みすぎちびみさん

<キャラクター概要>13歳、女。ゴリウスの、血の繋がらない妹。
 シェシェへは15人のエントリーをいただきました。どのシェシェもかわいらしくて、大変迷ったのですが、かわいい妹キャラという点と同時に、田舎の子っぽいあかぬけなさを演じていただいたちびみさんの演技が、シェシェという固有のキャラクターを感じさせるものだったので、選ばせていただきました。

ラーン・ゴリウス   CV:山形太郎さん

<キャラクター概要>23歳、男。メール族一の戦士として、独立軍に参加している青年。
 ゴリウスへは6人のエントリーをいただきました。ネット声優界にはこういうキャラクターの声を出せる人は希少なのでしょうか。ちょっと考えてしまいました。

 ゴリウスというキャラは難しいと思いますが、はずかしいセリフでもナルシスト入らず、下世話な話でも卑しい感じにならない演技がほしかったのですが、その点で山形さんが一番適任だとおもいました。

ユード・ナティ   CV:大和恭子さん

<キャラクター概要>24歳、女。ツァン族一の戦士として、独立軍に参加している女戦士。
 ナティさんには9人のエントリーをいただきました。女戦士、みんなかっこよかったです。途中で身籠もって戦列を離れるということで、その前と後の違いを出してくださる方が多かったです。
 難しかったです……。が、・ツンデレ度・女戦士度・女の色気 のなかで、女戦士度を優先しまして、大和恭子さんを選ばせていただきました。1話では仁務卿夫人をやっていただいた方です。

前封務卿 カナ=エクスタ   CV:沙楽さん

<キャラクター概要>16歳、言霊人(イシス)の歌姫の少女。過去のシーンでのみ登場。3話の重要キャラクター。

 カナには18人がエントリー。浮世離れしたお姫様キャラクターはやっぱり人気です。
 この子もたいへん難しかったのですが、絶望感というキーワード、歌姫ということから声の透明感、また、高貴さ故のある種の冷たさ、が感じられる声ということで選びました。それでも選択出来ず結局、1話から登場のミィン・シーリィの声と比べてみて、沙楽さんを選ばせていただきました。他にも何人も、このカナいいなぁ、というかたはいたのですが……



以上が、主役部門の選考結果です。多数のご応募、ありがとうございました。
採用の方は、できるだけ早めにスタッフ掲示板で参加意志表示を宜しくお願いいたします。
これからメールでもお知らせいたします。

なお、1話から登場のキャラクターのCVは以下の通りです。

 ガル=イリル cv.土方 総司さん (炎務卿、仁務卿も)
 ブロス=エクスタ cv.さかとさん
 ミィン=ラアト cv.癒月さん
 シーリィ cv.桜華春日さん
 ヴィン cv.周防ハルカさん
 天務卿 cv.TAKさん


戻る







【第2回声優公募】キャスト発表!





アフネリア邦王セラド=アフヌマ   CV:あいごんさん


前治務卿   CV:TAKさん


ブロスの副官   CV:ぼんさん


少年兵C   CV:一 九十九さん


少年兵A   CV:AZAMIさん


帝国兵ガヤ   CV:一 九十九,きくちかける,ぼん,あいごん,AZAMI,神崎 克樹さん




たいへんお待たせいたしました。
すべてのキャラクターの声がひととおり入りました。
リテイク待ちが何人か居るだけで、声的には最悪間に合わなくても作品は完成できる状態に。ほっ。
あとは私の作画次第……作画……otz

まだ決まっていなかったのは、脇役の
 邦王
 前治務卿
の2キャラですが、
 邦王は、あいごんさん
 前治務卿は、TAKさん
のボイスを使わせていただきます。
どちらも1話からのご参加で2話でも他の役もやっていただいている方ですが、
おっさんキャラの個性をしっかり演じていただけていたので、迷った末、結局、兼任という形に。
難しいのかなぁ、おっさんは……これ以上キャラ数は増やせないかなぁ。
これでは政治アニメがつくれないじゃないか(←?)

戻る







- - 公募ジェネレータ@銀の月動画計画 ver.1.1 - -