企画ID
sample
企画名
五六神王カード占いボイス
募集者名
ザラスドットコム
企画メインURL
http://www.zarasu.com/
応募・質問用メールアドレス
master@zarasu.com
作成日:2006-0320-2007
更新日:2006-0320-2010
企画の概要を入力してください →
以前の企画のデータを読み込む
※規定の項目から選ぶと、文章が自動作成されます。
※使わない項目は空欄にしておけば出力されません。
※複数行テキスト入力欄の改行は<BR>に変換されます。タグは使わないでください。
▼ 作品名 ▼ 企画名と同じ場合入力不要
▼ 募集の目的 ▼
- 選択してください -
アニメーション作品
FLASHアニメ作品
ゲーム作品
ボイスドラマ作品
イメージボイス
実写映画作品の吹き替え
のCV募集です。
←あてはまるものがない場合・注釈など
▼ 募集人数 ▼ キャラクターデータを作成する場合、データからカウントしますので書式を選んでください
例1) キャラクター数:12人
例2) 主役部門:7人、サブキャラ・ガヤ部門:3人
例3) 総キャラクター数:10人、主役部門:7人、サブキャラ・ガヤ部門:3人
例4) 男性キャラ:3人、女性キャラ:6人、その他:1人
例5) 総キャラクター数:9人(男性:3人、女性:5人、その他:1人)
例6) 男性声優:2名、女性声優:5名、男女どちらでも可:1名
例7) 募集声優数:8名(男性:2名、女性:5名、男女どちらでも可:1名)
データからカウントしない
注釈など(カウントしたデータを使いたくない場合は↑データからカウントしない を選択)
▼ 作品紹介 ▼
作品内容のアピール。ジャンル、ストーリー、キャラクター等
▼ 応募条件 ▼
作品データの収録は自宅収録で行っていただきます。
録音環境も選考条件となりますので、ノイズが酷い場合は選考から除外されます。
長編作品なので、末永くおつきあいいただける方のみご応募ください。
18禁作品なので、18歳未満の方は応募できません。
その他追加事項 例)作品データはスタジオ収録なので、住んでいる場所が東京近郊の方に限らせていただきます。
※部門別に締切日を設定した場合以下の入力は無視されます。
※年の入力は西暦(数字4桁)もしくは平成xx(数字2桁)、月、日の入力も数字にしないとエラーが出ます。
※全角数字は半角に変換されます。
※半角数字以外を使いたい場合(上旬、下旬など)はテキストボックスに直接入力してください。
※曜日(グレーのテキストボックス)は日付を入力すると自動的に計算されます。
▼ 応募締切日 ▼ 応募受付開始日を設定する場合→
年
月
日
〜
年
月
日
常時募集の場合→
※応募の受付は締切日中(23時59分)です。
※応募の受付は締切日になるまで(0時00分)です。
※応募の受付は締切日の
時
分までです。
ここでは設定しない(部門別で設定)
←注釈など
▼ 選考結果の発表 ▼
年
月
日
頃に
サイト上で発表します。
応募者全員にメールでお知らせします。
採用者にのみメールでお知らせします。
サイト上でも発表する場合「メールでのお知らせは採用者のみとさせていただきます。」
メールでのお知らせはいたしません。
その他・詳細・注釈
▼ 作品用データ収録期間 ▼
年
月
日
頃
〜
年
月
日
頃
詳細・注釈
▼ 作品完成予定日 ▼
年
月
日
頃
詳細・注釈
▼ 応募用データ送付方法 ▼
メールに添付してください。
企画者の用意したアップロード掲示板にアップしてください。
企画者の用意したftpサーバにアップしてください。
応募者のサーバ(ホームページ、データ預かりサービスなど)にアップしてURL通知してください。
MSNメッセンジャーのファイル送信機能を使ってください。
ircのファイル送信機能を使ってください。
※2項目選んだ場合、「メールに添付するか、企画者の用意したアップロード掲示板にアップしてください」
※3項目以上選んだ場合、
「・メールに添付
・企画者の用意したアップロード掲示板にアップ
・応募者のサーバにアップしてURLを通知
のいずれかの方法で送付してください。」のように表示されます
その他追加事項
▼ 応募方法詳細ページURL ▼ このデータからつくった要項htmlの置き場所。募集掲示板用txtに使います
←注釈など
▼ 費用・報酬 ▼
応募者の負担は通信費のみです。
スタジオ収録の際の交通費は企画者が支給いたします。
スタジオ収録の際の交通費は応募者の実費になります。
無償でいいという方のみ、ご応募ください。
無償ですが、CV参加者には完成作品をお送りいたします。
追加事項 注釈・報酬を支払う場合の条件など
▼ 作品の公開方法 ▼
メディア→
指定しない、又はデジタルデータのみ
CD
DVD
カセットテープ
ビデオテープ
サイト上でフリー公開します。
上映会・コンペに出品します。
ダウンロードサイトで販売します。
サイト上で販売します。
([メディア名]に収録し、)同人イベントで販売します。
([メディア名]に収録し、)同人書店・ソフトハウス等で販売します。
([メディア名]に収録し、)商用ソフトとして販売します。
その他・注釈など 例)雑誌「」に投稿します。
▼ その他注意事項 ▼
・応募者を応募する気にさせるためのアピールのみ、書きましょう。
・作品のボリューム、声以外の部分の完成度。セリフ数:100、時間:25分、全4話、台本が完成しているか否か、など
・企画の進行に関する注釈。
・ファイル名のつけ方・音声ファイル形式・圧縮方法などの仕様は募集掲示板に書く必要はないです(詳細項目で設定)
▼ メール担当者 ▼ 担当者名(xxxx@xxxx.xxx)と表示
▼ 企画担当者 ▼ サークルでの募集の場合記入。メール担当者が空欄の場合 担当者名(xxxx@xxxx.xxx)と表示
以上の項目を入力すると募集掲示板用テキストが出力できます。
募集掲示板用テキストのデザインを変更します
タイトルマークを変更する(デフォルトでは▼ 項目名 ▼)
タイトルの前につける文字
タイトルの後につける文字
タイトルマークとタイトルの間に空白を入れる
空白を入れない
半角1文字
全角1文字
データ部分の行の前に空白を入れる
空白を入れない
半角1文字
全角1文字
半角1文字+全角1文字
全角2文字
全角3文字
全角4文字
全角5文字
全角6文字
全角7文字
全角8文字
全角9文字
全角10文字
項目ごとに1行空ける
募集掲示板用テキストに出力しない項目を指定します。
掲示板によっては、特定の項目を別項で入力する場合がありますので、そういうときにお使い下さい。
文字数制限ひっかかったときとかもたぶんきっと便利
作品名
募集の目的
募集人数
作品紹介
応募条件
応募締切日
選考結果の発表
作品用データ収録期間
作品完成予定日
応募用データ送付方法
応募方法詳細ページURL
費用・報酬
作品の公開方法
その他注意事項
メール担当者
企画担当者
以前の企画のデータを読み込む
以前に別の企画のデータを作成している場合は、
ID・企画名・スケジュール・キャラクター以外の要項をそのまま流用することができます。
流用したい企画のIDとパスワードを入力してください。
!注意! データを読み込むと、現在入力されているデータは上書きされます。
企画ID(半角英数字)
パスワード(半角英数8文字以内)
- -
公募ジェネレータ@銀の月動画計画 ver.1.1
- -